ブログ

台風が来る~  

こんにちは!

クロッシングシーズのバアルです。

関東にも明日どうやら台風が来るようです。去年はあちこちで大きな被害があっただけに、被害が最小限で済めばいいなと願っています。

英語で台風のことを何という?

ところで台風って、英語で何というかご存じでしょうか?

日本語では台風。英語では幾つかの呼び方があるんです。

Cyclone  – サイクロン

Typhoon – タイフーン

Hurricane – ハリケーン

統一ではないんですね。何で?と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

言い方の違いはなぜ?

この言い方が異なるのは、台風が発生した位置にあるようです。

・typhoon:東経180度より西の北西太平洋、南シナ海
・hurricane:西経180度より東の北東太平洋、北大西洋、カリブ海、メキシコ湾
・cyclone:北インド洋、南インド洋、太平洋南部

あまり脳みそのメモリ容量が大きくない私としては、そんなのはどうでもいいから1つだけの言い方にさせてー!(苦笑)と思ってしまいます。

外国の台風は台風〇号という呼び方ではない?!

日本の台風は、いつも「台風〇号」という番号で呼ばれていますよね。

でも、外国では番号では呼ばれていないんです。 ご存じの方も多いかとおもいますが、

台風それぞれに名前が付けられています。 被害が大きかったことで有名なのはニューオーリンズで起きたカトリーナですね。あれから何年経ったかなぁ。 街中がかなりな深さまで水に浸かってしまって大変でした。被害に遭われた方々の生活が完全に元に戻っているといいなと思います。

 

どのようにして名前がつけられるの?

日本の台風のように、発生順に番号が振られているわけではなく、人の名前がつく海外の台風では、予め名前が決まっているようです。(National Hurricane Centreのサイトによると)

https://www.nhc.noaa.gov/aboutnames.shtml

そして、その名前は6年ごとに再度使用されるとのこと。 興味深いですね。

例:2019年に使用されたリストは2025年に再度使用されるということ。

これは個人的な疑問ですが、被害の酷い台風の名前と同じ名前を持つ方々の心境とは、どのようなものなのでしょうね。複雑な心境なのだろうか。台風と自分は全く別物とドライに捉えられるものなのか。不思議です。

数字で表すものとは違い、少なからず気持ちに波風が立つ方が出てしまうネーミングの仕方。その仕組みに日本との違いを感じますね。